肺がんになった薬剤師(masami)がゲノム医療・緩和医療を学ぶ

ゲノム医療は、高校生物の知識が必要で難しいですが、ボチボチ学びます。緩和医療とはがん初期からの緩和ケアを含み、緩和ケア=あきらめ、死ではない。が持論です。所属する学会の許可を得ましたので、学んだことをつたないながら記事にして行きたいと思います。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

がんの症状対策 しゃっくり

しゃっくり主な原因 しゃっくりは、病気や治療の時期に関係なく、様々な原因によって出現します。しゃっくりの主な原因は、①横隔膜への刺激②のどへの刺激③脳の病期④治療のために使用した薬⑤ストレスが考えられます。①横隔膜への刺激:肺炎や逆流性食道炎など…

がんの症状対策 リンパ浮腫

原因と症状 乳がんや子宮がん・卵巣がん・前立腺がんなどの手術後に起こる特有のむくみをリンパ浮腫と言います。脇の下にあるリンパ節を切除した場合には、手術した側の腕が反対の腕と比較して太くなります。骨盤内や足の付け根にあるリンパ節を切除した場合…

抗がん剤副作用対策 末梢神経障害

末梢神経障害(Chemotherapy-Induced Peripheral Neuropathy; CIPN)は、目で見えない主観的な感覚異常です。初期は手足先の違和感程度でも、投与ごとに蓄積性(何コース目の治療か、総投与量の程度)に神経障害が増強します。 末梢神経障害が出現しやすい薬…