肺がんになった薬剤師(masami)がゲノム医療・緩和医療を学ぶ

ゲノム医療は、高校生物の知識が必要で難しいですが、ボチボチ学びます。緩和医療とはがん初期からの緩和ケアを含み、緩和ケア=あきらめ、死ではない。が持論です。所属する学会の許可を得ましたので、学んだことをつたないながら記事にして行きたいと思います。

新型コロナウイルス感染症とがん診療について Q&A(1)

f:id:masamiph:20200525174718p:plain
 新型コロナウイルスも第二波、第三波に備える段階に入ってきました。

各種がん学会のサイトに 
 新型コロナウイルス感染症とがん診療についてのQ&Aがアップされています。


www.jca.gr.jp

www.jsmo.or.jp

www.jsco.or.jp

www.jcancer.jp
 

 このうち日本癌学会と日本癌治療学会は内容が同じものです。

 たくさんのQ&Aが記載され、頼もしい限りです。でも、新型コロナウイルスとがん疾患について、わからないところがあり過ぎて、何がわからないのか、まとまらない状態の私は、頭が混乱してしまって、試験勉強を嫌がる学生のような状態になってしまいました。
 
 そこで、自分の勉強を兼ねて、『●
日本癌学会 新型コロナウイルス感染症とがん診療について(患者さん向け)Q&A
』をわかりやすいように、マーカーすることにしました。
 
 なんでもない事ですが、紙媒体が好きな中老年で、かつ慣れないMacbookの初めての作業で、1〜4、7までで力つきました。次回は最後まで辿りつこうと思います。どなたかの参考になれば嬉しいです。

●
日本癌学会 新型コロナウイルス感染症とがん診療について(患者さん向け)Q&A


目次
①疫学的なこと(がん患者さんのリスクなど)
②.免疫とウイルス感染との関わり
③ 主治医に相談すること
④.検査 について
5. 治療に関して
6.治療後の経過観察や通院
⑦生活上のアドバイスなど
8.がんの種別の治療について:とくに手術など外科治療を中心に


●
日本癌学会 新型コロナウイルス感染症とがん診療について(患者さん向け)Q&A

①〜④

drive.google.com


drive.google.com

追伸 この記事は2020年5月10日に発信されたものです。状態は刻一刻と変わっていきます。常に更新されているか、チェックしましょう。また、更新のポイントなどお伝えできればと思います。